MENU

フリーワードから探す

雑誌名から探す

雑誌の定期購読なら

雑誌の付録を開封レビューでご紹介
開封レビュー

【フラゲレビュー】MonoMax(モノマックス)2025年5月号増刊号《特別付録》シャカストラップ&ケース付き調光サングラス

MonoMax(モノマックス)2025年5月号増刊号(2025年4月9日(水)発売予定)のふろくのみを出版社様のご厚意でお譲りいただきましたので、いち早く「ふろく.life」でご紹介します。
※発売前の見本品になりますので、発売後のものと違いがあるかもしれません。その点はご了承ください。

セブンネットショッピング、セブン‐イレブンで販売
※一部の店舗では取り扱いがない場合があります

シャカストラップ&ケース付き調光サングラスはどんな付録?

紫外線を感知するとレンズの色が変化する!

紫外線カット率 99.5%※

可視光線透過率 86%※

※[JIS T8141]なお可視光線透過率はレンズが透明のときに検査した参考値です

徐々に紫外線が増え始める春からの必需品、サングラス付録が今年も登場!

室内では透明、日差しのある野外ではグレーに変化する調光レンズを搭載した一本です。

サングラスを取ってもそのまま首から掛けておけるストラップと、収納ケースも付属した豪華3点セット。

ストラップは取り外しが可能なので、服との組み合わせやシーンに合わせてコーディネートも楽しめます!

室内 レンズが透明なので、おしゃれメガネとして使える

野外 ストラップ付きなので、着け外しがスムーズ!

宝島チャンネルより

サングラス/幅14.1×高さ5.2㎝
ストラップ/全長66㎝ ケース/幅8×高さ19㎝

宝島チャンネルより

クリアグレーのサングラス。サングラスなのに、グラス部分が透明?と思ったら、お日様の光に当てると色が濃くなりました。

ケースはグレーのリップストップ生地。ロゴはワントーン濃い色で描かれています。

 

 

原産国は?素材は?

<製造国> 中国 MADE IN CHINA

<素材表記> ポリエステル ポリプロピレン

 

サイズはどれくらい?

サングラスの横幅はハガキの長辺くらい。

ケース長辺はハガキ長辺よりもやや長いです。

ストラップの長さは、A4サイズの長辺×2くらい。

 

 

付録を使ってみた感想は?

サングラスの鼻部分はレンズ枠と一体型です。シンプルな構造で軽いので気楽につけられます。

ストラップをサングラスのつるにつけてみました。ストラップ端の「わ」の部分はシリコンのような素材でできていて、多少伸び縮みしてくれます。

両方のつるにストラップをつけることができました。

首からかけてみると、なんとなく短いかな?と感じなくもありませんでしたが、普段メガネにストラップをつけていないので、残念ながら比較のしようがありません。こんなものかもしれないな、と自分を納得させました。

持ち歩く時用にケースがあるので、ケースに入れてみました。こんな感じ。

ストラップをつけたまま入れても楽々入ります。

そしてケースから飛び出してしまわないように、ストッパーもついています。

これなら多少ラフ扱っても落っこちることはないでしょう。

 

この付録、アリ?ナシ?

あり!

日に日に太陽の光が強くなるこれからの季節に、サングラスは嬉しい付録アイテムです。

しかも、アウトドアで使いやすいストラップ付き。落としてしまう可能性を極限まで下げるのに成功しました。首からかけるのはちょっと…、という人にも安心な、サングラスケース付きです。

もう至れり尽くせりなサングラスセット。夢グループの社長もびっくりです。

ということで「あり!◎」な付録だと思いました。

 

 

購入した付録つき雑誌/ムック

MonoMax 2025年5号増刊
発売日:2025年4月9日(水)
出版社:宝島社
価格:1,390円(税込)

宝島チャンネル、セブンネットショッピング、セブン‐イレブンで販売
※一部の店舗では取り扱いがない場合があります

付録違いの通常号も同時発売!

予約・購入ができる公式サイト宝島CHANNELはこちら>>(別サイトへ移動します)  

付録違いの通常号をAmazonで購入はこちら>>(別サイトへ移動します)