MENU

フリーワードから探す

雑誌名から探す

雑誌の定期購読なら

雑誌の付録を開封レビューでご紹介
開封レビュー

【開封レビュー】小学一年生2021年2月号≪特別付録≫ どこでもドアがた くるくるちょきんばこ

どこでもドアがた くるくるちょきんばこはどんな付録?

ドラえもんのひみつ道具「どこでもドア」が楽しい貯金箱になりました!

コインを入れると、ドアの中に見える絵柄がくるくる回って……ラッキーカラーやラッキーおやつ、おすすめのひみつ道具を教えてくれます。

これならコインを入れるたびにワクワク!

おこづかいやお年玉をいっぱいためちゃいましょう!

小学館キッズより

サイズ/約高さ21cm✕横15cm

小学館キッズより

コインを入れると、中の歯車がくるくる回って楽しい貯金箱。

とまった場所にラッキーカラーやラッキーおやつのイラストが描かれています。

ドラえもんがどこでもドアの向こうから呼んでいるようなワクワク感です。

ドアを開いて遊びます。

原産国は?素材は?

記載なし

サイズはどれくらい?

高さは500mℓペットボトルと同じくらいです。

<実測サイズ> 約15×21×3㎝

 

付録を使ってみた感想は?

電池は必要ありません。

材質は記載がありませんでしたが、本体は紙、歯車のパーツに使われているのはプラスチックです。

はじめにプラスチックのパーツで歯車の骨組みを作ります。

くるくる回してランナーから切り取ります。

同じように見えて実は太さが異なりますので、間違えないように注意しましょう。

説明書きにあるように、各サイズに応じた歯車のシートを合わせます。

たぶん組み合わせが違っても大勢に影響はないような気はしますが、何があるかわからないので、念のため組み合わせを間違えないようにしましょう。

骨組みをシートに差し込んでいきますが、矢印の箇所、少し力が必要です。穴を突き抜けて「プチッ」と音が鳴るまで差し込みましょう。

さて、今度は扉を作ります。説明通りにやまおり、たにおり、と折っていきます。

歯車をさっき作った扉にくっつけます。この時もプチっと音が鳴るくらいしっかりとポッチを穴に差し込みます。

今度は、扉枠を折り曲げて、さっき作った本体にくっつけます。この時もプチっと音が鳴るくらい・・・(以下同文)。

なんとなくどこでもドアの形になりましたが、このままでは自立してくれないので、後ろに台座をくっつけます。

右と左のパーツをを間違えないように注意しましょう。

さしこんで・・・

台座完成です。

前の扉を取りつけます。

完成!ここまで約30分くらいの時間がかかりました。

さあ、いよいよコインを入れてみましょう!

うまくいくかな、ドキドキ

成功!ちゃんとくるくる回ってくれました!枠の中を見てください!この疾走感!

この付録、アリ?ナシ?

あり!

歯車のプラスチックのパーツを穴に差し込むのが少してこずるくらいで、あとは大変な箇所もなく平和に作ることができました。

一番上の歯車は安定してくるくる回ってくれますが、一番下の歯車は時々回ってくれないことがあります。ギャンブルめいていて、お金を入れる時のスリルがたまりません。

重たい500円玉は安定して回せますが、軽い一円玉はスカッと落ちてしまいます。

これを使えば、喜んで子供たちは500円玉貯金をしてくれそうですね。

あっ!ちょきんばこの上のふたを開ければ、すぐにお金を取り出すことができてしまいますので、お金を貯められるという効果は、残念ながらあまり期待できないかもしれません。

購入した付録つき雑誌/ムック

誌名 小学一年生

出版社 小学館

価格 1000円(税込)

発売日 2020年12月26日(土)