サライ謹製 万能オープナーはどんな付録?
サライ2月号の付録にサライ謹製 万能オープナーが登場!
フタを開けるとき、軽い力で素早く開くオープナーを使えばとても便利です。
たとえば、ビンやペットボトルのふた、お菓子のふくろやビンの栓など、このオープナー一つにおまかせ!
てこの原理ですっと開きます。ふろく.lifeより


(画像:本誌P8.P9より)
原産国は?素材は?
<製造国>
中国 MADE IN CHINA
<素材表記>
本体/ABS樹脂、ステンレス鋼
滑り止め/熱可塑性エラストマー


サイズはどれくらい?
はがき縦サイズの大きさです。

付録を使ってみた感想は?
万能オープナーの使い方は下記の通りです。なんと6通りの使い方があります!
①缶詰のプルトップを開ける
②瓶の栓を抜く
③中栓のシールをはがす
④食品の袋を切る
⑤ペットボトルの瓶の蓋を開ける
⑥大きめの瓶の蓋を開ける

オープナーはかぱっと開きます。


手のひらに馴染むサイズ。ぎゅっと握りやすいです。

早速使ってみることに。
まずは、④の持ち手内臓カッターで、ケチャップの袋を開けたいと思います。

ぐっとはさんで動かしてみると……あれ?!切れない!

力を入れたら、思わぬ方向に……失敗です。

コツを掴むために、お菓子の袋で開封の練習をしてみます!

切れた!!

サイズが小さかったおかげか、力を入れやすく、綺麗に開封できました♪
慣れるまでコツがいるのかもしれません。ピッと開封できた瞬間、テンションが上がりました!
③で中栓も開けることもできました。
手を汚したくないタイプなのでこれは便利。

最後は⑥の大きな瓶の蓋の開閉にチャレンジ。
蓋をオープナーでは挟んでもびくともしない……
どうやら裏表があるらしく、サライのロゴが入っている方を上にしないといけなかったようです。
無事、瓶のふたを開けることができました。

この付録、アリ?ナシ?

あり!
便利なのはもちろん、このオープナーを使うことによる特別感で瓶や袋の開閉が楽しくなります!
出来た時に達成感があり、しばらくはフタを開けることや、パッケージの開封にワクワクしそうです。
ぜひチャレンジ!!
購入した付録つき雑誌/ムック
サライ 2021年2月号

発売日:2021年1月8日(金)
出版社:小学館
価格:1,000円
買い忘れの心配なし!おうちに毎号届くお得な定期購読は「富士山マガジンサービス」で受付中(別サイトへ移動します)
















