MENU

フリーワードから探す

雑誌名から探す

雑誌の定期購読なら

雑誌の付録を開封レビューでご紹介
開封レビュー

【開封レビュー】小学一年生 2021年9月号《ふろく》おひさまチェキカメラ

おひさまチェキカメラはどんな付録?

太陽のパワーで絵がプリントできる「おひさまチェキカメラ」は、晴れた日の外遊びにぴったり! インスタントカメラ「チェキ」みたいなデザインもかっこいい!

小学館キッズ公式サイトより

プリントできる絵柄は3種類。ドラえもん、ピカチュウ、いぐらです。
キャラクターのフィルム3枚と台紙15枚(3色)つき。当てる時間を変えて絵柄の出方の違いを調べれば、おひさまカメラでの自由研究もできちゃいます♪

※サイズ約9×9×2.5cm。フラッシュ・レンズ部分にはシールを貼っています。
※インスタントカメラではありません。

小学館キッズ公式サイトより

原産国は?素材は?

<製造国> 中国 MADE IN CHINA
<素材表記> 本体:ABS、PS フィルム:PET 印画紙:紙
<使用電池/対応カートリッジ>特になし

サイズはどれくらい?

コンビニのカードと同じぐらいです。

<実測サイズ>(約・最大値)
高さ・・・10.5cm
ヨコ幅・・・10cm
厚さ・・・2cm

付録を使ってみた感想は?

カメラのような風貌の「おひさまチェキカメラ」。シャッターが付いていてどんな風にできるのか楽しみです。

キャラクターが付いたフィルムは3種類。「ピカチュウ」と「ドラえもん」と「いぐら」です。

台紙は15枚。ピンクと、黄色と白色があります。ちなみにこちらは裏。

この青っぽい色が付いているほうが表で絵が写ります。

では、遊んでみます!裏側のフタを開けて、フィルムと台紙をセットしますよ。

セットするときは日かげで行います。私も家の中でやりました。青っぽい色が付いているほうが表。まずは台紙をセットして、そのあとにフィルムを入れます。

私は小さい頃から慣れ親しんでいるドラえもんで!

セット完了です。次はおひさまの光を当てます。

ベランダに出て、おひさまが当たっている場所に「おひさまチェキカメラ」を置いています。

ガッツリと晴れているので3~5分、光に当てたらOKです。

念のため、私は約5分当てています。

5分後、フィルムと台紙を取り出します。

シャッター部分を押すと、台紙が出てきました!

これを抜きとって、台紙を水で洗います。

薬品が付いているので、手で触らないでという注意書きがあったので、割りばしで。

約1分、水道の水で流します。

段々と絵が浮き上がってきて、1分経った後は、ティッシュの上などで乾かします。

乾いて出来上がりました!どうです?しっかりドラえもんが出てきていますよね。

フィルムの黒い部分は、白く浮き上がるんですね。キレイに出来てよかったです。

台紙はまだまだある&ほかのフィルムもあるので、日に当てる時間を変化させてみたり、影の場所も作ってみたりと夏休みの自由研究として実験ができますよ。

1枚作るのに晴れた日なら、準備から絵がでるまで20分ぐらいできると思います。

この付録、アリ?ナシ?

あり!

お日様に当てて、絵が浮き上がる付録。自分もやったことがあることを思い出し、懐かしいし、面白いし、大成功したので「あり!」です。

昔はチェキなんてなかったですが、台紙にフィルムを重ねて、お日さまに当てることで絵が浮き上がる実験はやったことがある記憶がよみがえりました。40代の私が今でも覚えている面白い実験なので、きっと小学1年生のお子さんも楽しめること間違いなしです。

大人としては台紙の扱い方やお日さまの方向、水で洗う部分を見てあげるといいかな。組み立てる必要なく、簡単に使えるので夏休みの実験にもおすすめです!

購入した付録つき雑誌/ムック

小学一年生 2021年9月号
発売日:2021年7月30日(金)
出版社:小学館
価格:1,100円(税込)

買い忘れの心配なし!おうちに毎号届くお得な定期購読は「富士山マガジンサービス」で受付中(別サイトへ移動します)