キラメイシルバー つらぬきシャイニング変身セット&スリングショットゲームはどんな付録?
★キラメイシルバー つらぬきシャイニング変身セット
★スーパーヒーロー スリングショットゲーム
キラメイシルバーに変身して、ヨドン軍をねらいうちだ!!
キラメイシルバーマスク、シャイニーブレーカー、シャイニーキラメイチェンジャーの3点がセットになった、キラメイシルバーつらぬきシャイニング変身セットと、手軽に楽しめるおもちゃ、タイヤスリングショットゲームが付録として同封されていました。
ほかに、仮面ライダーゼロツ―のポスターは、とじ込み付録で本誌に含まれています。



原産国は?素材は?
<製造国> 中国 MADE IN CHINA
<素材表記> ABS ポリエステル EVA 紙
ほかに、輪ゴムを5本用意してください。


サイズはどれくらい?
キラメイシルバーマスク、シャイニーブレーカーはだいたいB5サイズのカードケースと同じくらいです。
シャイニーキラメイチェンジャー、タイヤスリングショットゲームは、A6サイズのカードケースと比べた様子が↓の写真のようになっています。タイヤスリングショットゲームで使用するタイヤはペットボトルのふたとほぼ同サイズです。


付録を使ってみた感想は?
まずは、キラメイシルバーつらぬきシャイニング変身セットから組み立てていきましょう。
キラメイシルバーマスク
切り抜いたパーツはこちら。

マスクの目の部分の穴をあけ、耳のような部分を取りつけます。

サングラスのような部分のセンターに細長いパーツを取りつけ、輪ゴムを長くして、マスクにドッキングさせて完成。
マスクの穴をあける作業が地味に根気が必要でした。ですが、まだこのくらいの作業なら余裕です。
【難易度★★】


シャイニーブレーカー
パーツを切り分けてみました。これだけの種類を使ってつくります。

このパーツを折り曲げてフチをのりづけしてください、とありますが、のりだけではくっつきません。筆者はマスキングテープで補強することにしました。

細かなパーツを組み立てていきます。表面が完成。

裏面も同じようにマスキングテープを駆使しながら組み立てていきます。
そして、この2つを今度は両面テープを使って貼り合わせます。貼り合わせるときは、端から慎重に行ってください。

今度は口の部分をのり(ではおそらくくっつかないので、ここでは両面テープ)でくっつけます。

あっ!こんなパーツが残ってました。上の↑写真では写っていませんが、これも必要です。ハンドルと本体の接続に使用します。

〇の部分を差し込むのが、少し力とテクニックが必要でした。

先端部分をこちらもギュッと差し込みます。奥まで差し込めば、抜けないような仕組みになっています。

完成!!矢印の方向に動かしたりして遊びます。
このシャイニーブレーカー、筆者には最終形態が想像することができず、なかなかに作りごたえのある付録でした。
この動きも、きっとスーパーヒーローたちには意味あるものなのでしょうが、筆者には全く分からず、これが正しい形なのかどうかもあやふやなまま終わりを迎えることになりました。
【難易度★★★★★】

シャイニーキラメイチェンジャー
パーツは↓こちら。シャイニーブレーカーよりは少ないですが、作りごたえがありそうな予感がします。

こちらは、初めからテープを使うよう指示がありました。ひたすら折り、貼り、折り、貼り、を繰り返します。

ふたをしますが、こちらは外から見えてしまう部分が含まれるので、セロハンテープでいきましょう。

もはや何のパーツか疑問に思うこともせず、ひたすら指示通りに組み立てていきます。

さっきのパーツと、最初のパーツをドッキング。どうやらこのシャイニーキラメイチェンジャーは、ぐるぐるまわるものらしい、ということが判明しました。

つぎもまた、「箱を作ります」との指示通り、ひたすら箱になるように組み立てます。

そして輪ゴム。なぜここで輪ゴムなのか、さっぱり意味が分かりません。

ようやく終わりが見えてきました!またまた作ったパーツとパーツをドッキング。なんだか形状が斜めになっていて取り付けにくいです。
〇の部分は、しっかりと折って、テープで固定します。

完成!ここでシャイニーキラメイチェンジャーは、どうやら腕に取り付けてぐるぐる回すものらしい、ということがやっとわかりました。
でも残念、ちびっこ向けのものなので、アラフォーおばさんの筆者の腕には細すぎて入りませんでした・・・
【難易度★★★★】

タイヤスリングショットゲーム
こちらは組み立て不要。袋から出してすぐに遊べます。
パチンコの要領でタイヤをはじき飛ばしていきますが、ふにゃふにゃのウレタン素材でできているので、ぶつかっても(たぶん)痛くありません。でも、よいこのみんなは人に向けて遊ばないようにしましょうね。
【難易度★】

この付録、アリ?ナシ?

あり!
キラメイシルバーに変身できてしまう3点セット、なかなかに作りごたえがありました。
表面につや加工がしてある厚手のボール紙を使っているので、のりがつきにくいことと、折って差し込んだりするときに多少の力は必要なのが、注意する点です。
あとは、指示通りにひたすら「無」になって組み立てていくと、あら不思議、キラメイシルバー つらぬきシャイニング変身セットの完成!
スーパーヒーローファンのお子さんに、是非とも作ってあげてくださいね。
(難易度を★にて表記しました。こちらは、筆者の個人的な感想ですので、あくまで参考材料としてご利用ください。)
購入した付録つき雑誌/テレビマガジン2020年7月号

誌名 テレビマガジン2020年7月号
出版社 講談社
価格 980円(税込)
発売日 2020年5月29日(金)















